奈良県 70代 ・男性

ご相談内容
ご自身の将来の介護医療費について現在の預貯金だけでは不安があるとの事で、ご家族皆様でご相談にいらっしゃいました。
このように解決しました
長男様は遠方在住だったため、近くにお住いの長女様にご自宅を信託することにしました。
家族会議では生前贈与もご検討されたようですが、税金が高かったため、費用が安く済む家族信託を選択されました。

奈良県 50代(息子様)・男性

ご相談内容
お母さまが相続で取得された遠方の貸土地の管理にお困りでした。
将来的に売却の予定があるため、
認知症のリスクも考慮して早めに対策をされたいとご相談いただきました。
このように解決しました
ご相談者である息子様に信託をすることにしました。
これによって万が一認知症等で判断能力が低下してしまった場合でも息子様名義での売買が可能になりました。
また、賃料は引き続きお母様の医療介護費用に充てられるため非常にご満足いただきました。

大阪府 50代(娘様)・女性

ご相談内容
将来的にお父様の介護医療費用が不足する恐れがあり、ご自宅の売却が必要な可能性があるとのことでした。

このように解決しました
ご自宅を娘様に信託することにしました。
これにより、仮に介護医療費が不足した際にお父様が認知症を発症していたとしても問題なく娘様名義でのご自宅の売却が可能になり、介護医療費を確保することができます。

奈良県 40代 ・男性

ご相談内容
元会社経営者であるお父様が所有されていたご自宅、貸駐車場を認知症のリスクに備えて何らかの対策をしておきたいと息子様からご相談いただきました。

このように解決しました
信託終了後は1人息子であるご相談者様に相続させるという遺言機能も併せた信託スキームを作成しました。
これにより、認知症対策はもちろん、相続時の不安も取り除くことができました。